メッセージMessage
専門分野に特化した強みを活かし
隙のないサポートをお約束
「税理士法人千代田タックスパートナーズ」の強み。
それは、それぞれの分野に特化した経験豊富なスタッフが在籍していることにあります。
各スタッフの得意分野を活かし、隙のないサポートをお約束します。
こんなご相談はおまかせくださいContents

「相続」や「贈与」など
財産に関するご相談
長い人生を生きていくうえで、「相続」「贈与」など財産に関するお悩みは、避けて通ることはできません。将来のトラブルに対する不安を解消するために、まずはご自身が元気なうちに、相続について考えてみませんか?また大切なご家族が亡くなり、不安でいっぱいなお客様の相続のお悩みも、一緒に解決していきます。

「これから起業を考えている方」
「新しく事業を始めた方」に向けた
経営や税務に関するご相談
新しく事業を始められた方には、必ず経営や税務に関する問題・お悩みが付いて回ります。当事務所では、そんな創業して間もない経営者や個人事業主の方を対象に、経営・資金繰りに関するお悩みをサポートいたします。また、「経営革新等支援機関」の認定を受けておりますので、国が提供している施策を活用しながらお悩みを解消いたします。

病院・歯科医院・医療法人の
経営や税務に関するご相談
当事務所は一般の企業や法人だけでなく、「病院」「歯科医院」「医療法人」など、医療業の経営や税務に関する分野にも精通しています。診療所や病院の経営・税務に関するご相談はおまかせください。また、病院の事業承継に関するご相談にも対応いたします。
スタッフStaff

今村 正Imamura Masashi
40年以上の経験を活かし
最良のアドバイザーを目指します
税理士法人千代田タックスパートナーズが一番大切にしていることは、「お客様との信頼関係」です。私たちは、常にお客様一人ひとりに寄り添った、身近な存在であり続けることを第一に心がけています。仲が良かったご家族が、相続によって不仲にならないようにサポート。また、相続税の負担を軽減する節税方法を一緒に考えてアドバイスしますので、安心しておまかせください。
税理士としての40年以上の知識と経験を活かしてお客様の悩みを解決し、最良のアドバイザーになりたいと考えています。
【略歴】
1977年3月 東京都新宿区で税理士今村正事務所を開設
2002年7月 東京都千代田区に事務所を移転
2015年1月 千代田パートナーズ税理士法人設立 代表社員就任
2020年1月 税理士法人千代田タックスパートナーズ設立 代表社員就任
【資格】
税理士
【講師歴】
東京商科学院等で、相続税・法人税の税理士試験の受験指導10年間
富士短期大学で相続税・消費税の非常勤講師4年間
富士大学で法人税・所得税の非常勤講師4年間
【主な著書、監修書】
『数字が苦手な人のための簿記「超」入門』(ナツメ社)
『知識ゼロからの相続税』(幻冬舎)
『図解 一番やさしく丁寧に書いた青色申告の本』(成美堂出版)

今村 和子Imamura Kazuko
女性税理士ならではの目線に立った
「細やかな対応」を大切にしています
クライアント様のニーズによって、税務申告はもちろん、手続きその他さまざまな案件について、丁寧・親切に対応いたします。
【略歴】
1980年12月 税理士試験 合格
1981年6月 税理士登録、今村和子税理士事務所開設
2015年1月 千代田パートナーズ税理士法人 社員就任
2020年1月 税理士法人千代田タックスパートナーズ 社員就任
【資格】
税理士